COLUMN

2018年9月14日 

「5年目に向けて、新しい夢」


久しぶりの更新となります。

ヨガ部のブログを更新しながら、自然と出てきた言葉があります。


**************************

疲れているときは休む。しんどいときはちゃんと立ち止まる。

が当たり前に出来ないですよね。


だからこそ、自分をケアするこの1時間のレッスンは、

今の私たちに大切なことを教えてくださっているように感じます。


当たり前にあるものを見直そう。

当たり前に今動いている自分の身体を労わろう。

当たり前にしている呼吸を丁寧に、深く、感じてみよう。

当たり前に酷使している身体を休めてあげよう。

当たり前に毎日感じている心を、和らげて落ち着かせてあげよう。



ヨガ部SHANTI& MITRAは、あらためて部員のかたのセルフトリートメントとして

5年目もますます楽しんでいきたいと思います♪

*********************************************

改めて、ヨガ部の存在意義を感じる4年目のレッスンでした。

9月のレポートはこちらから

*********************************************

そうなのです。

みんな、頑張りすぎている!しかも本当にやりたいわけじゃないことを(笑)

家事に育児に仕事に・・・・みなさんいろいろな役割があり無意識に「べき」ことから

やっているような気がしますね。本当はあれもこれも頑張りすぎなだけとも言えますが。

で、だからっていきなりやりたくないことを全部やめられたら、そりゃあストレスないわけです(笑)

でもそうはいきませんよね~~~

なので、ヨガ部の1時間でリラックスをすることは、自分の身体を強制的に休めて、身体の声をしっかり

聞きながら、


わたし、無理しすぎてない?わたし、ちょっとしんどいんじゃない?

それはなんで?

と自分と向き合える時間なのだと感じています。


そして、5年目のヨガ部はどうありたいか?を改めて考えました。


・部員の皆様の身体と心をリラックスできる場所

・自分の身体としっかり向き合える時間

・5感を感じて脳みそをゆるめる時間

・「今、ここ」をどっしり感じられる時間


ヨガを通して自分を癒す、ありのままの自分を受け入れる、あたりまえに存在している

今の私を労われる時間を!

そのために出来る新しい施策として、

・アロマ(植物の力)を取り入れてより五感を感じてリラックスする

・定期的に5感を感じられるヨガのイベント(外ヨガや演奏のコラボなど・・・)を開催する

・ヨガ部のHPで発信を強化!



このような目標を設定致しました!

本格的にアロマの資格取得、勉強にうごいています^^

イベントはさっそく10月もしくは11月に企画しています♪


お楽しみに~~~~~~!



2018年1月9日 

「今年の目標」

2018年が始まりもう9日が経過していますね・・・・!

今年は前厄だったということに昨日気付いたのですが(笑)、2018年もますますパワフルに笑顔で

過ごせたらと思っています(#^^#)

前回のブログにも記していますが、今年は「時間」に関する考え方を改めました。

************************************

「時間が取れなかった」のではなく、「時間を取らなかった。」

「やろうとしたけど出来なかった」のではなく、「やろうとしたけど面倒になりしなかった」

************************************

日々育児に仕事に家事に、やることはたくさんありますが、それもすべて「自分で選んだ時間。」

なのだから、選んだ時間を「楽しむこと」、他人に費やす時間だけでなく自分のための時間も「選ぶ」こと

何でも主体的に、せっかくならば時間がないではなく、○○に時間を使えた!と言えるように取捨選択を

していきたいなと思います。


今年の私の個人目標をざっと箇条書き。


・10周年家族旅行へ行く(ハワイ!!!!!!)

・布ナプキンで生理を大切にする

・仕事で出張に同行する!!!!!!!

・美味しいご飯をたくさん作る

・ぼんきゅっぼんのスタイルに!!!

・毎日トイレ掃除

・いっぱい笑いまくる

・海に山に自然をたっぷり感じる♪

・家族みんなでキャンプへ行く♪

・毎日日記やもやもやしたことを書き留める(字を書く)


え、そんな目標はどーでもいいって?(笑)

はっはっは。

ではヨガ部の目標を♪

・逆立ちのポーズをマスターする

・4周年記念パーティー開催

・shanti&mitraグッズ作成

・外ヨガを企画する

・部員がさらに増える~~♪

・毎日1ポーズ家で行う。


大好きな人と好きなことをする時間をたっっっぷり持てるように、スケジュールにどんどん書き込んでいこうと思います^^

本年もこんないのししどし突進系の私ですがよろしくお願い致します(#^^#)



2017年6月21日

「タイムマネジメント」

梅雨がはじまったはずが、お天気な日が続いていますね。

朝日が昇るのも早くなり、朝ばしっと起きられるのが嬉しいこのごろです。(相方はゴルフ以外の日に早起き出来ません)

皆さんは、朝どのような時間を過ごしていらっしゃいますか?

私は天気の良い夏の時期、早起き出来た日に限りますが、娘と散歩へ出かけるのが楽しみのひとつです^^




毎年この時期に朝の散歩へ出かけます。下の子が生まれてからはなかなかゆっくり娘と2人での時間を取るのが難しく、

ちょっとした隙間時間を意識するようにしています。

この隙間時間。

二人目が生まれてから改めて大事にするようになりました。日々の生活に追われているとあっという間に

夜になり、気付けばあれ、今日何したんだっけ?と思うことが多々ありました。

優先順位を付けて、自分自身のタイムマネジメントをしっかりしないと、やら「ねばならない」ことしかしてないのは

人生もったいない!MUST(やらなければならないこと)は最小限にして、もっとWANT(やりたいこと)に時間を使いたい!と思うようになりました。

とはいえワーママの自由時間は限られています。されど自分で選んだ道。どうやったら時間を作れるかな?

と考えてなおしてみると、一番有効なのは私にとっては朝時間だったのです。


朝早起きして晩御飯や洗濯物をしてしまうと、夜子供との時間がゆっくりとれる。

朝ちょっとした空き時間に散歩が出来る。

賞味20分~30分をねん出すれば、その時間っていろんなことに使えるなと。

1時間単位だと取れなくとも、5分SNSを見ている時間でトイレ掃除ができちゃったり、子供に絵本を読んでやれたり

勉強ができたり、10分ぼーっとしてる時間にヨガが出来ます。

メリハリをつけて、無駄に使っている時間がないかを探してみると、使える時間はたくさんある!

ハードルを下げて5分、10分と考えればたくさんあるなと。

そういう目線で自分の時間を活用すると、毎日がちょっと充実するように感じるのです。


早起きすると朝ごはんもゆっくり食べられますね^^

(下の息子があばれるのでゆっくり・・・とはいえませんが笑)

寝坊してぎりぎりの日もありますが、最近お天気で起きやすいこの時期はちょっと頑張ってます。

その分夜は子供と寝落ちです(笑)

みなさんのおすすめの朝活も教えてほしいです(#^^#)

そろそろ朝ヨガも再開したいですね~♪


2017年4月28日

「自分にご褒美を」

ヨガをはじめて、少しずつではありますが自分自身を「いたわる時間」を意識するように

なりました。ヨガと言われると、体を柔らかくすること、インナーマッスルをつけることなど、

外見的な目的が多いように感じられますが、実際には心にダイレクトに響くものであり、続ければ

続けるほど少しずつ実感していくことが出来ます。

はじめた当初は、はやく体を柔らかくしたい、べたっと開脚できるようになりたい、アーサナを

たくさん出来るようになりたいなどなど、体の変化を求めていたのですが、先生から言われるのは、


「無理して体を曲げなくていいです。ゆっくり呼吸して心地よいところでいいの。」

「目をつむってやりましょう。他の人のことは気にせずに自分自身に集中して。」

「なんで自分の体は硬いの?と怒らないであげてね。それだけ体を酷使してきたのです。

よしよしってしてあげましょう。」

「自分の限界を超えられる(体が柔らかくなる)こつはね、リラックスです。無理にぐぐっと

押すのではなく、深呼吸して、力を抜いてみて。そうすると自分が思っているよりも体が前にいくのよ。」


と優しい言葉の数々。継続していくうちに感じたのは、それだけ自分自身の体にも心にも無関心であったのかもしれない

=酷使しているということでした。毎日子供の世話に仕事に家事。大きなお子さんをお持ちのママは習い事のお迎え。バリバリ働いている人は遅くまで残ってお仕事。どの年代の方もそれぞれにあわただしく毎日を知らぬ間に、「MUST=やあRなければならないこと」を、「無意識に」過ごしているように感じます。がちがちだったからだが少しずつ柔らかくなっていったのは、決して辛い練習ではなく、あくまでも心地よいものでした。

今の私たちに必要なのは、一旦手を止めて、ちょっと座って、何も考えずに静かに過ごす時間。だけどそれがなかなか取れない。だからこそ、ヨガ部のレッスン時間がみなさまにとって、「自分の体と心と向き合う時間・深呼吸で小休憩できる時間」であってほしいと思います。たかが1時間。されど、1ヶ月で30時間、1年で365時間です。努力を超える魔法はありません。そして継続は力なり。自分を労わる時間というのは、必ず自分自身に返ってきます。反対に言えば、自分にやさしくできないと、相手にやさしくなれません。これは一番感じたことです。最近家族にイライラしてしまう。わたしばかりと思ってしまう。なんだか腹が立つ。と思うときは、自分自身に厳しくなっている時。ちょっと体が休憩したいよ~というSOSではないかと私は思っています。自分の機嫌は自分で取る。疲れたら、1時間の小休憩をぜひぜひ、ご自分の体にご褒美としてプレゼントしてあげてくださいね(#^^#)普段なかなか取りづらいと思うならば、ぜひヨガ部へ!!!「行かねばならない」状況を作るのも一つの手段です(笑)

かくゆう部長ERIKOは3月に息子の風邪がうつり、なが~く咳をしておりました。ブログにも記していますが、4月のレッスンでも咳がなかなか止まらずだったのですが、先生に、「ERIKOちゃん、それだけ長く咳が続いてるのは、期限ストレスね」と言われました。

期限ストレス????先生に聞いてみると、いわゆる常に何かに追われていてあくせくしてない?とのこと。

確かに、復帰してまだ数か月。やっと慣れてきましたが、色んなリズムを付けるのに苦労した月でもありました。

そして確かに常に考えてました。

(~時に返ってお風呂に入れて離乳食上げてごはん作って寝かしつけてから洗濯。明日の朝ごはんと弁当なにしよ?

冷蔵庫になにあったっけ?ん?明日はごみの日?)寝る直前まで無意識に考えてたなと(笑)

改めてどんなに忙しくても、のんびり出来る時間を持つように意識して、咳もほぼ完治。まさしく自分の学びとなる風邪でした。


決してヨガ部の勧誘ではありません(いや、半分くらい入ってます笑)が、ぜひぜひ、最近疲れやすいな。もやもやするな、と思う方はご自宅でもヨガをする時間を作ってみて下さいね(#^^#)

ブログではおすすめのアーサナや復習ポーズもアップしていく予定ですのでお楽しみに!

















2017年3月15日

「ヨガをはじめたきっかけ・・・・心を癒す時間」

私がヨガ部を立ち上げようと思ったきっかけは自身の体調不良からでした。

出産後、PMS(生理前症候群)に悩まされ、感情の起伏が激しくなり、産婦人科で

薬を処方してもらっていた時にある雑誌を見てヨガの存在を知りました。

お恥ずかしいのですが、それまでたいした運動をしていたわけでもなく、食べ物も

適当だったのですが、自分の体調不良をきっかけに、自分自身の生活スタイルを見直すと、

そもそもの生活習慣が起因しているのではないかと感じるようになりました。

白砂糖を多く含む菓子・飲み物の摂取。

外食の頻度

運動していないこと

これらの普段の生活の中での一番大きな気付きは、「自分自身を労われていない」ということでした。

忙しいから子供を先にたべさせて自分は後回し。甘いものをたくさん食べることで血糖値の急上昇急降下が

感情の起伏を激しくしてる。運動してない。結果冷えの原因となる・・・

振り替えるとばたばたした毎日の中で、自分の「体」のために何かをするということを忘れていたように感じます。

ヨガ部のレッスンは月に2回1時間です。主婦の方や忙しい方にとってはその1時間さえもが工面できなかったりするやもしれません。

ですが、ぜひぜひ誰の為でもなく自分自身の為に1時間、深い呼吸で体の声を聞く時間を作って頂きたいと思います。


体が変わるだけでなく、何よりも心が癒される時間となり、1時間あるかないかで大きく違うことをこの2年間で実感しました。継続は必ず力になり、そして自分を労わり癒す時間を持つことで落ち込みやイライラが軽減されます。


かくいうわたしも二人育児が始まり、毎日がてんてこまい。また生理周期の体の不調が出てきています。

でも大丈夫。そんなときは体からのサイン。頑張りすぎてるからもうちょっと労わってね。自分をちゃんと大事にしてあげてね。という声なのだと思います。


ああ、わたしもそうかもしれない。と悩んでいる方がいらっしゃれば、ぜひぜひヨガ部の体験レッスンにいらしてくださいね(#^^#)時間は自分でカスタマイズできるものです。しなければならないこと=mustは最低限にして、本当にやりたいこと=wantをしながら人生楽しんでいきましょう♡


みなさまにとってヨガがそんな自分へのご褒美の一つであればいいなという願いを込めて・・・


※コラムでは衣食住その他ライフスタイル、女性の悩みなど、部長の率直な今の気持ちをつづっています。

リクエストのある方は是非ぜひerikoまでご連絡下さいね(#^^#)